千葉県のお客様の補助金申請の代行をしています。すると。。。
お疲れ様です。
現在、千葉県の製造業のお客様の省エネのための補助金事業代行をお手伝いしています。
その補助事業は、SIIのエネルギー使用合理化支援事業です。
申請のための実施策は、水銀灯のLED化、空調の更新などなどです。
最近毎度になりつつありますが、照明のLED化が大変ですが、申請するためには非常に良い武器になるのです。
今回は現地調査で訪問したため、全ての水銀灯を確認しました。
その中で、気づいてこと。水銀灯とは関係ないのですが。。。
設備的には問題はないのですが、工場内のエア漏れが半端ない!!
ハード的には問題のないコンプレッサの機器構成。補助金申請ではないため、対象にはしていませんでした。
しかし、あちこちで派手に漏れています。
これらを直すと、ここの電力使用量どんだけ下がるんだ。。。
今は、補助金申請が優先なので、ご案内だけさせていただきますが、来年は、この補助事業を使用してコンプレッサ電力削減やりましょう。
やらせていただきます。
ご案内したい補助事業はこれ!!
環境省のCO2削減ポテンシャル診断事業
そして、この診断事業での提供サービスはこれです!!
恐らく10%は減らせるはず。よって、1000万円の電気料金削減!!
他のお客様でもそうでしたが、私たちの売りは”継続的なお付き合いによるサービス提供!”です。
関連記事
-
-
エネルギー基本計画案を了承、補助金事業の行方は?
お疲れ様です。 新たなエネルギー基本計画案が了承されました。 震災以降初めての基本計画で
-
-
大飯原発が運転差し止め。電気料金への影響は。。。
お疲れ様です。 大飯原発の運転が差し止めになりました。 安全が確保できていない状況で運転をお
-
-
夏場の節電対策に向けて。環境省の診断事業が公募されました。
お疲れ様です。 ・今年の夏に向けて節電対策を実施したい。 ・来季に向けて予算確保のために対策
-
-
エネルギー使用合理化補助金の何が変わった(2)
お疲れさまです。 本日、SIIのエネルギー使用合理化支援事業の公募説明会に渋谷まで行ってきました。
-
-
平成26年度エネルギー使用合理化支援事業 申請書を効率的に完成させた!!
お疲れさまです。 お客様の申請書作成代行、本日完了いたました。 今年の2月よりサポー
-
-
山梨のお客様、平成25年度エネルギー使用合理化事業に申請決定
山梨のお客様が平成25年度補正予算SIIのエネルギー使用合理化支援事業に申請
-
-
福島県にて節電、省エネのためにエネルギー診断を受診!!
本日の福島県は、小雪が舞っています。 東京から郡山を経て会津若松入りです。 今日お伺いさせていた
-
-
「補助金は、人を馬鹿にする。」確かにそれは一理ある。
お疲れ様です。 面白い記事を書かれている方がいらっしゃいました。 確かに一理あると思いま
-
-
千葉県にてエネルギー診断
今日は、千葉県の東のほうにお邪魔しました。 東京から千葉駅を経由して、内房線?にて1時間程度で
-
-
平成25年度補正予算 エネルギー使用合理化支援事業の採択決定!
無事、平成25年度補正予算エネルギー使用合理化支援事業に申請されたお客様、無事採択が決まりました。ヨ
- PREV
- 電力確保。次の課題は?
- NEXT
- 補助金申請代行事業者とは














