*

平成26年度エネルギー使用合理化支援事業 申請書を効率的に完成させた!!

公開日: : 最終更新日:2014/06/29 エネルギー診断, 補助金の活用方法

hea_logo

お疲れさまです。
お客様の申請書作成代行、本日完了いたました。

今年の2月よりサポートさせていただいておりました空調、LEDを盛り込んだ補助金事業。この申請書が完成しました。
ほんと、今回は大変でした。なにせ、○億円の事業。LEDの数も半端ではなく。

よくやりきりました。
そして、今回の申請内容、かなりの自信作。かなり内容として評価されるはず。
かなりの確度でしょう。ピーク対策効果も盛り込みましたし。

そして、昼からは、来年度に向けての準備です。
来年度の平成27年度の申請を希望されているお客様をサポートするべく、今から、準備に入るのです。

そして、その入口としては、エネルギー診断を活用していただきます。
また、調度この時期に忙しくなっているよう、尽くさせていただきます。


関連記事

no image

エネルギー使用合理化補助金の何が変わった(2)

お疲れさまです。 本日、SIIのエネルギー使用合理化支援事業の公募説明会に渋谷まで行ってきました。

記事を読む

no image

大飯原発が運転差し止め。電気料金への影響は。。。

お疲れ様です。 大飯原発の運転が差し止めになりました。 安全が確保できていない状況で運転をお

記事を読む

no image

リンク先企業を追加しました。

http://エネルギー診断.com/

記事を読む

no image

山梨県にてエネルギー診断

本日は、山梨県にお邪魔しました。 新宿から特急かいじに乗って1時間程度のところにあります。 私が

記事を読む

no image

今からできるデマンド・節電対策(1) 節電診断

お疲れさまです。 名古屋に行ってきましたが、いよいよ暑くなってきましたね。 もう、節電対策はお済みで

記事を読む

no image

電気料金が値上げされそうです。その対抗策は?

お疲れ様です。 電気料金の値上げが続いています。 みなさんはどのように対応されていますでしょうか

記事を読む

no image

コンサルティングメニューを更新しました。エネルギー診断。

お疲れさまです。 コンサルティングメニュー¥エネルギー診断を更新しました。 ・節電対策を検討され

記事を読む

no image

事業パートナーを募集します。設備工事会社様

お世話になります。 本日は、千葉県の製造業のお客様を訪問いたしました。 こちらのお客様と昨年

記事を読む

no image

NEDO、温室効果6分の1の新冷媒を開発 空調機器の環境性能がアップ

  お疲れ様です。 ようやく暖かくなってきました。 数年前から温

記事を読む

no image

長野県にてエネルギー診断

本日は信州・上田にお邪魔しました。 東京駅から新幹線あさまに乗って1時間半位です。 この上田

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

    • 環境ビジネス
    • 一般社団法人環境共創イニシアチブ
    • 環境省
    • クール・ネット東京
    • エネポ
    • 経済産業省、資源エネルギー庁
    • 政府の節電ポータルサイト
    • 環境エネルギー政策研究所
    • 財務省
    • イーアンドイープラニング
    • スマートエナジー株式会社
    • 蓄電節電ドットコム
    • CO2削減ナビ
    • 省エネルギーセンター
PAGE TOP ↑