平成26年度エネルギー使用合理化支援事業 申請書を効率的に完成させた!!
お疲れさまです。
お客様の申請書作成代行、本日完了いたました。
今年の2月よりサポートさせていただいておりました空調、LEDを盛り込んだ補助金事業。この申請書が完成しました。
ほんと、今回は大変でした。なにせ、○億円の事業。LEDの数も半端ではなく。
よくやりきりました。
そして、今回の申請内容、かなりの自信作。かなり内容として評価されるはず。
かなりの確度でしょう。ピーク対策効果も盛り込みましたし。
そして、昼からは、来年度に向けての準備です。
来年度の平成27年度の申請を希望されているお客様をサポートするべく、今から、準備に入るのです。
そして、その入口としては、エネルギー診断を活用していただきます。
また、調度この時期に忙しくなっているよう、尽くさせていただきます。
関連記事
-
-
LED化で補助金使うのはホントキツイ
お疲れ様です。 本日は、千葉県の大手建材メーカーさんを訪問させていただきました。 このお客様、補
-
-
エネルギー基本計画案を了承、補助金事業の行方は?
お疲れ様です。 新たなエネルギー基本計画案が了承されました。 震災以降初めての基本計画で
-
-
千葉県にてエネルギー診断
今日は、千葉県の東のほうにお邪魔しました。 東京から千葉駅を経由して、内房線?にて1時間程度で
-
-
静岡県の飲料メーカーのお客様を訪問いたしました。
お疲れさまです。 本日は、静岡県の飲料メーカーのお客様を訪問いたしました。 こちらのお客様、
-
-
本当に必要な電力対策は?
お疲れ様です。 ISEPより「電力は足りる」との調査結果がでました。 更に、 「エネルギー
-
-
福井県の製造業のお客様、エネルギー使用合理化を希望!!
お疲れ様です。 このサクラでしょうか? 福井のお客様に教えて
-
-
夏場の節電対策に向けて。環境省の診断事業が公募されました。
お疲れ様です。 ・今年の夏に向けて節電対策を実施したい。 ・来季に向けて予算確保のために対策
-
-
技術者集団 イーアンドイープラニングが凄い
お疲れさまです。 技術者集団のイーアンドイープラニングさんとお話をさせていただきました。 メンバ
-
-
平成27年度経産省の概算要求が提出されましたので、”お役立ち資料”にアップしました。
平成27年度経産省の概算要求が提出されました。 来年度の政策に重要な内容です。 http:/
-
-
電気料金が値上げされそうです。その対抗策は?
お疲れ様です。 電気料金の値上げが続いています。 みなさんはどのように対応されていますでしょうか