*

山梨県にてエネルギー診断

公開日: : 最終更新日:2014/07/12 エネルギー診断, エネルギ診断事例

本日は、山梨県にお邪魔しました。

新宿から特急かいじに乗って1時間程度のところにあります。

私が尊敬する武田信玄の本拠地です。

この山梨県、2月には記録的な大雪で、大変な目に合われています。
電車に乗っていても、すごい雪。いたるところにブドウ畑がありますが、その枝もいたるところで折れています。
鈴木亜美のイチゴを栽培しているビニールハウスも被害にあったとか。

今日、お伺いしたお客様も製造業のお客様。
お菓子を製造されているので、多数の空調・冷凍庫・冷蔵庫をお持ちです。

それらの設備は20年以上使用されていて、R22冷媒を使用している空調機も多数使われてます。
また、照明もほとんどがFLR。
コンプレッサとボイラはほとんどが新品です。運用面の課題は残ります。

また、調度良いタイミングで平成25年度補正予算であるエネルギー使用合理化事業の公募が開始されました。
しかし、〆切は1か月後という厳しいスケジュール。

今回は、これらの空調機・冷凍機と照明のLED化にて補助事業への申請をする決心をいただきました。ありがとうございます。

残り、1か月、お客様の補助金申請が無事に済むように頑張ります。


関連記事

no image

電気料金が値上げされそうです。その対抗策は?

お疲れ様です。 電気料金の値上げが続いています。 みなさんはどのように対応されていますでしょうか

記事を読む

no image

千葉県のお客様の補助金申請の代行をしています。すると。。。

お疲れ様です。 現在、千葉県の製造業のお客様の省エネのための補助金事業代行をお手伝いしています

記事を読む

no image

夏場の節電対策に向けて。環境省の診断事業が公募されました。

お疲れ様です。 ・今年の夏に向けて節電対策を実施したい。 ・来季に向けて予算確保のために対策

記事を読む

no image

コンサルティングメニューを更新しました。エネルギー診断。

お疲れさまです。 コンサルティングメニュー¥エネルギー診断を更新しました。 ・節電対策を検討され

記事を読む

no image

宮城県にてエネルギー診断

本日は宮城県の病院を経営されているお客様です。 本当に毎日毎日いろんなところに行っているなと思いま

記事を読む

hea_logo

平成26年度エネルギー使用合理化支援事業 申請書を効率的に完成させた!!

お疲れさまです。 お客様の申請書作成代行、本日完了いたました。 今年の2月よりサポー

記事を読む

no image

事業パートナーを募集します。設備工事会社様

お世話になります。 本日は、千葉県の製造業のお客様を訪問いたしました。 こちらのお客様と昨年

記事を読む

01[1]

環境省の無料省エネルギー診断事業(CO2削減ポテンシャル診断事業)の説明会開催!!

環境省が主催する無料の省エネルギー診断事業(CO2削減ポテンシャル診断事業)が開催されます。 この

記事を読む

no image

リンク先企業を追加しました。

http://エネルギー診断.com/

記事を読む

no image

技術者集団 イーアンドイープラニングが凄い

お疲れさまです。 技術者集団のイーアンドイープラニングさんとお話をさせていただきました。 メンバ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

    • 環境ビジネス
    • 一般社団法人環境共創イニシアチブ
    • 環境省
    • クール・ネット東京
    • エネポ
    • 経済産業省、資源エネルギー庁
    • 政府の節電ポータルサイト
    • 環境エネルギー政策研究所
    • 財務省
    • イーアンドイープラニング
    • スマートエナジー株式会社
    • 蓄電節電ドットコム
    • CO2削減ナビ
    • 省エネルギーセンター
PAGE TOP ↑