*

福島県にて節電、省エネのためにエネルギー診断を受診!!

公開日: : 最終更新日:2014/07/12 エネルギー診断, エネルギ診断事例

本日の福島県は、小雪が舞っています。
東京から郡山を経て会津若松入りです。
今日お伺いさせていただいたお客様は、昨年よりお話を進めさせていただいている製造業のお客様です。

老朽化した空調設備をお持ちで、「そろそろ更新を・・・・」とお考えです。
なぜかというと、メンテナンス費がかかるからと。。。
ヒアリングさせていただくと、配管洗浄費で1000万円!!?
そんな分けないのに。。。

状況を把握させていただくと、A重油の吸収式(20年以上使用)が2台、その他ファンコイルユニットも多数故障。3方弁が壊れているため常時オープンになっているとのこと。

その他パッケージも多数ありますが、これらも20年以上使用されています。
照明は、かなり間引きして運用され、
コンプレッサーは、インバータ機が使用されています。

運用面には、多々課題がありそうですが、設備面にもかなり問題あり。
私たちの日常生活に置き換えると、20年以上前のアメ車を乗り回しているような状態でしょう。

それでは、先ずは、空調の検討からです。

現状は、吸収式+ファンコイルのセントラル方式と設備用パッケージで構成されています。
運用としては、施設はいくつかの生産エリアに区分されていて、それぞれで運転時間、温度設定等は異なっています。
また、お客様としては、設備をメインで担当されている方もいらっしゃらないので、極力設備管理には手を掛けたくないとのご要望でした。

よって、今回は、GHPとEHPを使った個別空調方式で検討を進めることに。
検討すると、GHPはやはりプロパンの単価も高いながら、メンテ費が・・・。
デマンドは多少上がるものの、EHPが長期的に診ても有利との検討結果。

お客様にご説明し、EHPを使った個別空調に決定!!
更にこの実施に当たっては、環境省のASSET事業を活用。

エネ合ではなく、ASSETの選定。渋い。
やっぱり、A重油から電力へのエネルギー転換なので、環境省でしょう。
3年間のサポートもかねて。

今回の案件も、お客様がやってよかった!!といっていただけるよう頑張ります。


関連記事

no image

電気料金が値上げされそうです。その対抗策は?

お疲れ様です。 電気料金の値上げが続いています。 みなさんはどのように対応されていますでしょうか

記事を読む

no image

原発再稼働するか?

お疲れ様です。 上がり続ける電気代。 経営を圧迫するエネルギーコスト。 原発には再稼働してもら

記事を読む

no image

静岡県の飲料メーカーのお客様を訪問いたしました。

お疲れさまです。 本日は、静岡県の飲料メーカーのお客様を訪問いたしました。 こちらのお客様、

記事を読む

no image

リンク先企業を追加しました。

http://エネルギー診断.com/

記事を読む

no image

コンサルティングメニューを更新しました。エネルギー診断。

お疲れさまです。 コンサルティングメニュー¥エネルギー診断を更新しました。 ・節電対策を検討され

記事を読む

no image

事業パートナーを募集します。設備工事会社様

お世話になります。 本日は、千葉県の製造業のお客様を訪問いたしました。 こちらのお客様と昨年

記事を読む

no image

事業パートナーを募集しています。金融機関様

お世話になります。 本日は、名古屋に支店を持つリース会社さんを訪問いたしました。 こちらのお

記事を読む

hea_logo

平成26年度エネルギー使用合理化支援事業 申請書を効率的に完成させた!!

お疲れさまです。 お客様の申請書作成代行、本日完了いたました。 今年の2月よりサポー

記事を読む

no image

福井県の製造業のお客様、エネルギー使用合理化を希望!!

  お疲れ様です。 このサクラでしょうか? 福井のお客様に教えて

記事を読む

no image

千葉県のお客様の補助金申請の代行をしています。すると。。。

お疲れ様です。 現在、千葉県の製造業のお客様の省エネのための補助金事業代行をお手伝いしています

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

    • 環境ビジネス
    • 一般社団法人環境共創イニシアチブ
    • 環境省
    • クール・ネット東京
    • エネポ
    • 経済産業省、資源エネルギー庁
    • 政府の節電ポータルサイト
    • 環境エネルギー政策研究所
    • 財務省
    • イーアンドイープラニング
    • スマートエナジー株式会社
    • 蓄電節電ドットコム
    • CO2削減ナビ
    • 省エネルギーセンター
PAGE TOP ↑