*

「2012年度のエネルギー需給実績が確定」だそうです。

公開日: : 最終更新日:2014/04/22 エネルギー関連ニュース

お疲れ様です。

2012年度のエネルギー需給実績が確定しました。

原発停止中に、都市ガスがやはり増加しています。

ガス会社さん、元気ですね。

http://www.kankyo-business.jp/news/007518.php?utm_source=mail&utm_medium=mail140417_d&utm_campaign=mail

経済産業省は、15日、2012年度エネルギー需給実績の確報を取りまとめ公表した。東日本大震災後、エネルギー消費量は継続して減少し、2012年度は前年比1.3%減、2010年度比4.2%減となった。原子力代替のための火力発電の増加等により、化石エネルギー依存度は9割を超え92.5%となった。それに伴いCO2排出量も増加し、5年ぶりに1,200Mtを超える排出量となった。

ポイントは以下の通り。

エネルギー源別最終エネルギー消費の推移(2012年度確報)エネルギー源別最終エネルギー消費の推移(2012年度確報)
(※画像クリックで拡大)

最終エネルギー消費は、生産量の減少や2011年度と比較して冷夏暖冬であったこと等から電力(前年度比2.0%減)や石油(同1.7%減)が減少し、全体として前年度比1.3%減となった(1990年度比3.3%増)。

東日本大震災前の2010年度と比較すると、電力が8.0%減、石油が4.1%減と電力が大きく減少した一方で、都市ガスが1.7%増加し、全体として4.2%減となった。

一次エネルギー国内供給は、最終エネルギー消費の減少等を受けて前年度比1.6%減となった。特に原子力が前年度比84.3%減と大きく減少した。一方、原子力代替のための火力発電の増加等の影響により、石炭(同4.5%増)、天然ガス(同3.5%増)、石油(同1.1%増)の化石エネルギーが増加した。

東日本大震災前の2010年度と比較すると、原子力が94.4%減、石炭が2.4%減と原子力が大きく減少し、天然ガスが20.4%増、石油が4.5%増となり、全体として5.5%減となった。


関連記事

no image

電気代の上昇が家庭と製造業にどれだけ影響しているか把握していますか?そしてその削減方法は?

原子力発電所の再稼働が遅れています。その影響はどの程度なのでしょうか? 日本経済新聞に以下のような

記事を読む

no image

メタンハイドレートでエネルギーの合理化

  お疲れ様です。 私の母校がとうとうメタンハイドレートの研究を強化するようで

記事を読む

no image

脱原発は・・・

お疲れ様です。 とうとうエネルギー基本計画が閣議決定されました。 東北大震災を経験した国

記事を読む

no image

太陽光の買い取り制度価格の改定について

お疲れ様です。 固定価格買い取り制度の新価格が決まりました。 このあたりで太陽光バブルも

記事を読む

no image

家庭用電力小売りに新規参入。

お疲れ様です。 電力小売り自由化に向けて各様々な動きを始めていますね。 プロパンガス大手の日本瓦

記事を読む

no image

電気料金が値上げされそうです。その対抗策は?

お疲れ様です。 電気料金の値上げが続いています。 みなさんはどのように対応されていますでしょうか

記事を読む

no image

本当に必要な電力対策は?

お疲れ様です。 ISEPより「電力は足りる」との調査結果がでました。 更に、 「エネルギー

記事を読む

no image

電力確保。次の課題は?

お疲れ様です。 電力事業の参入、止まらないですね。 地場のガス小売り企業まで参入しています。

記事を読む

no image

政投銀支援に電力2社困惑 強まる国の関与警戒「解体への第一歩」

お疲れ様です。 電力会社の経営者、原発神話にどっぷり漬かっていたからしょうがないんでしょうね。

記事を読む

no image

エネルギー基本計画案を了承、補助金事業の行方は?

お疲れ様です。 新たなエネルギー基本計画案が了承されました。 震災以降初めての基本計画で

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

    • 環境ビジネス
    • 一般社団法人環境共創イニシアチブ
    • 環境省
    • クール・ネット東京
    • エネポ
    • 経済産業省、資源エネルギー庁
    • 政府の節電ポータルサイト
    • 環境エネルギー政策研究所
    • 財務省
    • イーアンドイープラニング
    • スマートエナジー株式会社
    • 蓄電節電ドットコム
    • CO2削減ナビ
    • 省エネルギーセンター
PAGE TOP ↑