「2012年度のエネルギー需給実績が確定」だそうです。
公開日:
:
最終更新日:2014/04/22
エネルギー関連ニュース
お疲れ様です。
2012年度のエネルギー需給実績が確定しました。
原発停止中に、都市ガスがやはり増加しています。
ガス会社さん、元気ですね。
経済産業省は、15日、2012年度エネルギー需給実績の確報を取りまとめ公表した。東日本大震災後、エネルギー消費量は継続して減少し、2012年度は前年比1.3%減、2010年度比4.2%減となった。原子力代替のための火力発電の増加等により、化石エネルギー依存度は9割を超え92.5%となった。それに伴いCO2排出量も増加し、5年ぶりに1,200Mtを超える排出量となった。
ポイントは以下の通り。
最終エネルギー消費は、生産量の減少や2011年度と比較して冷夏暖冬であったこと等から電力(前年度比2.0%減)や石油(同1.7%減)が減少し、全体として前年度比1.3%減となった(1990年度比3.3%増)。
東日本大震災前の2010年度と比較すると、電力が8.0%減、石油が4.1%減と電力が大きく減少した一方で、都市ガスが1.7%増加し、全体として4.2%減となった。
一次エネルギー国内供給は、最終エネルギー消費の減少等を受けて前年度比1.6%減となった。特に原子力が前年度比84.3%減と大きく減少した。一方、原子力代替のための火力発電の増加等の影響により、石炭(同4.5%増)、天然ガス(同3.5%増)、石油(同1.1%増)の化石エネルギーが増加した。
東日本大震災前の2010年度と比較すると、原子力が94.4%減、石炭が2.4%減と原子力が大きく減少し、天然ガスが20.4%増、石油が4.5%増となり、全体として5.5%減となった。
関連記事
-
シェール革命のインパクト『シェール革命と日本のエネルギー』
お疲れ様です。 これからのエネルギー情勢はどうなっていくのでしょうか? エネルギーを管理される方
-
太陽光バンザイ?本当か?
お疲れ様です。 太陽光バンザイという風潮がありますが、それは本当でしょうか? 事業活動をする立場
-
電気代の上昇が家庭と製造業にどれだけ影響しているか把握していますか?そしてその削減方法は?
原子力発電所の再稼働が遅れています。その影響はどの程度なのでしょうか? 日本経済新聞に以下のような
-
ゲームでエネルギーシフトをクリアできるのか?
お疲れ様です。 いろんなことを考える人がいるんですね。 エネシフゲーム、私も一度してみた
-
太陽光の買い取り制度価格の改定について
お疲れ様です。 固定価格買い取り制度の新価格が決まりました。 このあたりで太陽光バブルも
-
なんかおかしくないか?エネルギー基本計画!!
お疲れ様です。 エネルギー基本計画が策定されました。 私としては、これからのエネルギー産業を担う
-
「関東経産局、中小企業の環境視点を取り入れた改善事例集第2弾を公開」
お疲れ様です。 関東経済産業局が、事例集を出しましたね。 参考になると思いますので、載せ
-
大阪、京都、兵庫等、近畿圏のお客様、また、経営に負担がかかります。
お疲れ様です。 つい最近まで、夏場の電力抑制の話は挙がっていませんでしたが、突如、話があがってきま
-
政投銀支援に電力2社困惑 強まる国の関与警戒「解体への第一歩」
お疲れ様です。 電力会社の経営者、原発神話にどっぷり漬かっていたからしょうがないんでしょうね。