宮城県にてエネルギー診断
本日は宮城県の病院を経営されているお客様です。
本当に毎日毎日いろんなところに行っているなと思います。
今日お邪魔させていただいたのは、老朽化したGHPをお持ちですが、この空調機を設置した某建設会社さんの対応が悪く、また、今後どのようなシステムが良いか?との相談をいただいたためです。
状況を確認するとGHPはメンテ契約が切れるとのこと。
最近本当に多いパターンです。お客様としてEHPがいいんじゃないかとのイメージを持たれています。
また、照明はHfですが、そろそろLEDにという考えも持たれていました。
更に、重油焚きの吸収式冷温水機も待たれている。
エネルギーとしては、ボイラ・吸収式のA重油、GHP用の都市ガス、その他電力という構成です。なんでこんなにバラバラなのか?
結果的にですが、この構成のおかげで震災の際には停電の影響をそこまで受けずによかったとのこと。
確かに、エネルギー分散という面もあるなと思います。
ただし、今回は病院経営上の収支改善が目的ですので、選定基準はコストで進めます。
今日で、システムの大凡は把握することができたので、一旦持ち帰って検討に入ります。
ただし、こちらのお客様も補助金の活用を希望されています。
またまた、補助金申請頑張らねば。
関連記事
-
-
メタンハイドレートでエネルギーの合理化
お疲れ様です。 私の母校がとうとうメタンハイドレートの研究を強化するようで
-
-
環境省の無料省エネルギー診断事業(CO2削減ポテンシャル診断事業)の説明会開催!!
環境省が主催する無料の省エネルギー診断事業(CO2削減ポテンシャル診断事業)が開催されます。 この
-
-
福島県にて節電、省エネのためにエネルギー診断を受診!!
本日の福島県は、小雪が舞っています。 東京から郡山を経て会津若松入りです。 今日お伺いさせていた
-
-
「関東経産局、中小企業の環境視点を取り入れた改善事例集第2弾を公開」
お疲れ様です。 関東経済産業局が、事例集を出しましたね。 参考になると思いますので、載せ
-
-
福井県の製造業のお客様、エネルギー使用合理化を希望!!
お疲れ様です。 このサクラでしょうか? 福井のお客様に教えて
-
-
千葉県にてエネルギー診断
今日は、千葉県の東のほうにお邪魔しました。 東京から千葉駅を経由して、内房線?にて1時間程度で
-
-
LED化で補助金使うのはホントキツイ
お疲れ様です。 本日は、千葉県の大手建材メーカーさんを訪問させていただきました。 このお客様、補
-
-
長野県にてエネルギー診断
本日は信州・上田にお邪魔しました。 東京駅から新幹線あさまに乗って1時間半位です。 この上田
-
-
今からできるデマンド・節電対策(1) 節電診断
お疲れさまです。 名古屋に行ってきましたが、いよいよ暑くなってきましたね。 もう、節電対策はお済みで
-
-
コンサルティングメニューを更新しました。エネルギー診断。
お疲れさまです。 コンサルティングメニュー¥エネルギー診断を更新しました。 ・節電対策を検討され
- PREV
- 長野県にてエネルギー診断
- NEXT
- 千葉県にてエネルギー診断