*

エネルギー診断に環境省の診断事業(補助金)を活用する方が特をします!

公開日: : 最終更新日:2014/07/13 エネルギー診断, 補助のあるエネルギー診断事業

省エネ対策を考えている方にはエネルギー診断がめちゃくちゃ効果的です。

なぜなら、投資対効果の高い対策から低い対策まで、いろんな対策の概要、投資費用、削減効果までが一通り知ることができるからです。

では、なぜ、みなさんそんなに良いエネルギー診断を活用しないんでしょうね?

理由は、
・知らない
・考えてことがない
・対策ばかりを考えてしまう

といったところでしょうか。
ほとんどの事業所の方が、以下のような思考回路で省エネ対策を検討します。

・省エネしろと言われたけれど、どんな対策があるかな?
・最近LEDの売り込みが多いな。安くなってきているみたいだし。
・エアコンの営業にもきていたな。インバータが最近のはついてみて効果もありそうだし。
・じゃあ、いくつか超えかけて見積もりとってみようかな?
・その中から良さそうな商品にしよう。

ほとんどのお客様がこのような感じです。
しかし、ここには落とし穴があります。

それは、葉っぱしかみていないんです。山をみていません。

医療でいうと、お腹が痛いときに医師の診断を受けず、自分で手術するようなものなんです。
結果、手術は失敗するかも知れませんし、成功するかも知れませんが、ほかのもっと良い手術方法があったのかも知れません。

では、どのようにすれば良かったのか?

省エネ対策を成功させるための正解は、・・・

・省エネしろと言われたけれど、どんな対策があるかな?
・最近LEDの売り込みが多いな。安くなってきているみたいだし。
・エアコンの営業にもきていたな。インバータが最近のはついてみて効果もありそうだし。
→ここに「エネルギー診断」が入ります。
→次に、診断結果を元に、3年程度の計画を立てるのです。
・じゃあ、いくつか超えかけて見積もりとってみようかな?
・その中から良さそうな商品にしよう。

そのような進め方をすると経営者の方は、あなたを見る目が変わります。

行き当たりばったりの対策をする人→全体像を把握して、計画的に進めることができる人

というふうに、進め方が変わるのです。
意外とこれができていない人って多いんです。

ただし、今、この記事をみていただいた方は、これを解決することができます。

そして、このエネルギー診断受ければいいじゃない!となりますが、ハードルがあります。
それは、有償であること。もしくは、無償のエネルギー診断は、診断後に何か買うはめになることがある。

これらを回避しながら「エネルギー診断」を受診する方法が、環境省の診断事業を活用することなのです。

この診断事業を活用していただくことにより、お客様からすると無償で診断事業を受けていただくことができ、診断事業者は国から費用を得ることができるのです。


関連記事

no image

電気料金が値上げされそうです。その対抗策は?

お疲れ様です。 電気料金の値上げが続いています。 みなさんはどのように対応されていますでしょうか

記事を読む

no image

静岡県の飲料メーカーのお客様を訪問いたしました。

お疲れさまです。 本日は、静岡県の飲料メーカーのお客様を訪問いたしました。 こちらのお客様、

記事を読む

no image

原発再稼働するか?

お疲れ様です。 上がり続ける電気代。 経営を圧迫するエネルギーコスト。 原発には再稼働してもら

記事を読む

no image

事業パートナーを募集しています。金融機関様

お世話になります。 本日は、名古屋に支店を持つリース会社さんを訪問いたしました。 こちらのお

記事を読む

no image

山梨県にてエネルギー診断

本日は、山梨県にお邪魔しました。 新宿から特急かいじに乗って1時間程度のところにあります。 私が

記事を読む

no image

福井県の製造業のお客様、エネルギー使用合理化を希望!!

  お疲れ様です。 このサクラでしょうか? 福井のお客様に教えて

記事を読む

no image

「関東経産局、中小企業の環境視点を取り入れた改善事例集第2弾を公開」

お疲れ様です。 関東経済産業局が、事例集を出しましたね。 参考になると思いますので、載せ

記事を読む

no image

千葉県のお客様の補助金申請の代行をしています。すると。。。

お疲れ様です。 現在、千葉県の製造業のお客様の省エネのための補助金事業代行をお手伝いしています

記事を読む

no image

千葉県で製造業のお客様 投資効果の高いコンプレッサで節電・省エネ対策

  お疲れ様です。 暖かくなってきましたね。 今日は千葉のお客様

記事を読む

no image

メタンハイドレートでエネルギーの合理化

  お疲れ様です。 私の母校がとうとうメタンハイドレートの研究を強化するようで

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

    • 環境ビジネス
    • 一般社団法人環境共創イニシアチブ
    • 環境省
    • クール・ネット東京
    • エネポ
    • 経済産業省、資源エネルギー庁
    • 政府の節電ポータルサイト
    • 環境エネルギー政策研究所
    • 財務省
    • イーアンドイープラニング
    • スマートエナジー株式会社
    • 蓄電節電ドットコム
    • CO2削減ナビ
    • 省エネルギーセンター
PAGE TOP ↑