LED化で補助金使うのはホントキツイ
お疲れ様です。
本日は、千葉県の大手建材メーカーさんを訪問させていただきました。
このお客様、補助金を使用してLED化をされる計画です。
使おうと考えている補助金は、エネルギー使用合理化支援事業。
SIIの補助事業です。
この補助事業、今年は6月ごろに公募発表の予定ですが、その量が多いのでフライング気味に内容を詰めて行っています。
その量、水銀灯が1000灯以上!!
それ以外の照明は当然ありますが、その後の、お客様の負担も考え、最も効果的な水銀灯を選定しています。
ここの現地調査を行いましたが、朝から晩まで、なんとか終了しました。
後継者を育てて早く、足を洗わなければ。。。
以前育てた後継者は、他に持って行かれたので。。。
更に来週は、こちらのお客様のコンプレッサの調査。。。
関連記事
-
-
メタンハイドレートでエネルギーの合理化
お疲れ様です。 私の母校がとうとうメタンハイドレートの研究を強化するようで
-
-
事業パートナーを募集しています。金融機関様
お世話になります。 本日は、名古屋に支店を持つリース会社さんを訪問いたしました。 こちらのお
-
-
福井県の製造業のお客様、エネルギー使用合理化を希望!!
お疲れ様です。 このサクラでしょうか? 福井のお客様に教えて
-
-
静岡県の飲料メーカーのお客様を訪問いたしました。
お疲れさまです。 本日は、静岡県の飲料メーカーのお客様を訪問いたしました。 こちらのお客様、
-
-
平成27年度経産省の概算要求が提出されましたので、”お役立ち資料”にアップしました。
平成27年度経産省の概算要求が提出されました。 来年度の政策に重要な内容です。 http:/
-
-
神奈川県は面白い省エネするね!!初期投資0円のLED導入事業
お疲れ様です。 神奈川県で面白い取り組みをしています。 それは、初期投資なしのL
-
-
平成25年度補正予算 エネルギー使用合理化支援事業の採択決定!
無事、平成25年度補正予算エネルギー使用合理化支援事業に申請されたお客様、無事採択が決まりました。ヨ
-
-
本当に必要な電力対策は?
お疲れ様です。 ISEPより「電力は足りる」との調査結果がでました。 更に、 「エネルギー
-
-
【速報】平成25年度補正予算エネルギー使用合理化支援事業 交付決定
お疲れ様です。 速報です。 平成25年度補正予算エネルギー使用合理化支援事業 交付決定されました
-
-
LEDの次はこれか?有機EL照明
お疲れ様です。 LED,無電極放電感などあつかっていますが、ソロソロ次の照明は?と考えてしまう時が
- PREV
- プレミアム価格で電力買い取り拡販!
- NEXT
- 本当に必要な電力対策は?