電気料金が値上げされそうです。その対抗策は?
公開日:
:
最終更新日:2014/05/07
エネルギー診断, エネルギー関連ニュース
お疲れ様です。
電気料金の値上げが続いています。
みなさんはどのように対応されていますでしょうか?
ひとまず、LEDを導入する。デマンド監視装置を導入する。
いろんな手だてがありますが、行き詰っている方もいらっしゃるのでは?
一度、エネルギー診断を受診してみてはいかがでしょうか?
全体像と、できているところ、できていないところが良く分かります。
→http://energy777.xsrv.jp/products/
電力10社3月期決算、6社で赤字 TBS系(JNN) 5月1日(木)5時22分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20140501-00000002-jnn-bus_all
大手電力10社の今年3月期の決算が、30日までに発表され、火力発電の燃料費が大幅に増えたことなどから、関西電力など6社で経常赤字となりました。一方、料金を値上げした東京電力や東北電力は、3期ぶりに黒字に転換しました。
電力10社が30日までに発表した今年3月期の連結決算では、北海道、関西、中部、それに、四国、中国、九州の6社で経常損益が赤字となりました。原発の運転停止で火力発電所の燃料費が大幅に増えたのが原因です。一方、東京電力と東北電力は、電気料金の値上げや経費の削減などで3期ぶりの黒字に転換しました。
今後についても、原発の再稼働の見込みがたたなければ電気料金の再値上げの申請に踏み切る会社が出てくる可能性があります。(30日20:37)
関連記事
-
-
プレミアム価格で電力買い取り拡販!
お疲れ様です。 またまた、電力小売りに新規参入されています。 というより、もともと参入されていて
-
-
家庭用電力小売りに新規参入。
お疲れ様です。 電力小売り自由化に向けて各様々な動きを始めていますね。 プロパンガス大手の日本瓦
-
-
技術者集団 イーアンドイープラニングが凄い
お疲れさまです。 技術者集団のイーアンドイープラニングさんとお話をさせていただきました。 メンバ
-
-
エネルギー基本計画案を了承、補助金事業の行方は?
お疲れ様です。 新たなエネルギー基本計画案が了承されました。 震災以降初めての基本計画で
-
-
やっぱりおかしいエネルギー基本計画
お疲れ様です。 今日も考えました。 エネルギー基本計画。 この計画に則って進めて行ったときに、
-
-
「2012年度のエネルギー需給実績が確定」だそうです。
お疲れ様です。 2012年度のエネルギー需給実績が確定しました。 原発停止中に、都市ガス
-
-
なんかおかしくないか?エネルギー基本計画!!
お疲れ様です。 エネルギー基本計画が策定されました。 私としては、これからのエネルギー産業を担う
-
-
福井県の製造業のお客様、エネルギー使用合理化を希望!!
お疲れ様です。 このサクラでしょうか? 福井のお客様に教えて
-
-
事業パートナーを募集しています。金融機関様
お世話になります。 本日は、名古屋に支店を持つリース会社さんを訪問いたしました。 こちらのお
-
-
リンク先企業を追加しました。
http://エネルギー診断.com/
- PREV
- バイナリー発電、上手くいくのか?
- NEXT
- 家庭用電力小売りに新規参入。