九州電力が事業編成。太陽光発電事業と再生可能エネルギー
公開日:
:
最終更新日:2014/04/15
エネルギー関連ニュース
お疲れ様です。
九州電力が動き始めたようです。
http://i.jiji.jp/jc/i?k=2014032700926
九州電力は27日、再生可能エネルギー開発部門とグループ2社の関連事業を集約した新会社を7月に設立すると発表した。再生可能エネへのニーズにワンストップで対応し、電源の調査から建設・運営までの事業を積極的に推進する。
以下、九州電力プレスリリース
生可能エネルギー会社の設立について
当社は、従来より、国産エネルギーの有効活用、化石燃料の消費抑制、並びに地球温暖化対策として優れた電源であることから、太陽光・風力・地熱・バイオマス・水力などの再生可能エネルギー(以下、再エネ)の積極的な開発、導入を推進しています。このたび当社は、再エネの開発、導入を更に加速するため、また、公共・産業分野等のお客さまからの再エネへの幅広いニーズにワンストップで対応するため、当社グループ大の再エネ開発体制を強化することとしました。
具体的には、当社の再エネ開発部門、並びに西日本環境エネルギー株式会社、株式会社キューデン・エコソルの再エネ事業を集約し、再エネ電源全般の開発を行う新会社(以下、再エネ会社)を平成26年7月に設立する予定です。 再エネ会社は、当社と連携のもと、地域社会に対し、責任ある事業者として再エネの普及拡大に努めます。そのため、太陽光・風力・地熱をはじめ様々な再エネ電源について調査、計画から建設、運営管理までの一貫した技術・ノウハウを活用した発電事業を実施するとともに、関連するサービスもお客さまにご提供する予定です。また、再エネ開発においては、地域社会との協働や環境への配慮、並びに技術的課題の解決などにも取り組んでまいります。 なお、詳細については、あらためてお知らせいたします。 以上 |
||||||||||||||||||||||||||||
|
関連記事
-
-
なんかおかしくないか?エネルギー基本計画!!
お疲れ様です。 エネルギー基本計画が策定されました。 私としては、これからのエネルギー産業を担う
-
-
エネルギー基本計画案を了承、補助金事業の行方は?
お疲れ様です。 新たなエネルギー基本計画案が了承されました。 震災以降初めての基本計画で
-
-
大飯原発が運転差し止め。電気料金への影響は。。。
お疲れ様です。 大飯原発の運転が差し止めになりました。 安全が確保できていない状況で運転をお
-
-
「関東経産局、中小企業の環境視点を取り入れた改善事例集第2弾を公開」
お疲れ様です。 関東経済産業局が、事例集を出しましたね。 参考になると思いますので、載せ
-
-
温暖化対策コンサルティング
お疲れ様です。 国立環境研究所から世界の地域別の温室効果を持つメタンの放出量が公表されました。
-
-
東京都のエネルギー政策が成果を出す理由
お疲れ様です。 現在、国単位だけでなく、自治体単位でエネルギー政策は動いています。 その中でひと
-
-
メタンハイドレートでエネルギーの合理化
お疲れ様です。 私の母校がとうとうメタンハイドレートの研究を強化するようで
-
-
大阪、京都、兵庫等、近畿圏のお客様、また、経営に負担がかかります。
お疲れ様です。 つい最近まで、夏場の電力抑制の話は挙がっていませんでしたが、突如、話があがってきま
-
-
家庭用電力小売りに新規参入。
お疲れ様です。 電力小売り自由化に向けて各様々な動きを始めていますね。 プロパンガス大手の日本瓦
-
-
バイナリー発電、上手くいくのか?
お疲れ様です。 太陽光発電による全量買い取り制度のバブルがそろそろ終焉を迎えそうな様相ですが、次の
- PREV
- 脱原発は・・・
- NEXT
- 太陽光の買い取り制度価格の改定について