*

エネルギー診断

株式会社エネルギーソリューションジャパンでは、エネルギーに関してお困りごとをお持ちのお客様にソリューションをご提供いたします。

エネルギー診断とは、健康診断のようなもの

エネルギー診断というと、何をするか分かりにくいかも知れませんが、 医療に例えると、以下のような位置づけになります。

・健康診断→エネルギー診断
・薬剤治療・生活改善→運用改善
・外科手術→設備改善

このエネルギー診断には、これもまた医療に例えると以下のような位置づけになります。

・問診→ヒアリング
・触診→ウォークスルー
・人間ドック→エネルギーデータ計測

これらのプロセスの中で、以下のような事項を確認し、課題の解決に繋げていきます。

・工場・ビル等における燃料や電気の使い方に関する事項
・より効率的な機器の導入、適切な運転方法の見直しに関する事項
・エネルギー合理化につながる適切な設備管理、保守点検に関する事項
・エネルギーロスに関する事項 ・温度、湿度、照度等の適正化に関する事項 等

エネルギー診断の費用対効果:決して安くはありませんが、一度受診していただくと全体像を把握することができます。

・エネルギー診断の費用対効果は非常に捉えにくい面がありますが、当社の実績では10%以上の削減提案は可能です。 参考)エネルギー診断の費用対効果(中央電力研究所文献より)

エネルギー診断を受診していただくために必要なこと

エネルギー診断を受診していただき、効果に結びつけていくためには以下の準備が必要です。

資料として準備していただくものは以下の通りです。 ・エネルギー使用量、費用の月次のデータを1年分ご準備下さい。(電力会社、ガス会社などから) ・事業所の全体像が分かる資料をご準備下さい。(施設の完成図書、施設レイアウトなど) ・エネルギー(電力、ガスなど)を使用している設備に関する資料をご準備下さい。(施設の完成図書、機器リストなど)

エネルギー診断をきっかけとして成果を出すためには、

エネルギー診断のキックオフ・完了報告には以下の方の参加をお願いします。 ・経営者の方、設備管理の責任者、生産ラインの責任者

エネルギー診断費用

エネルギー診断費用は、お客様のエネルギー使用量別に価格設定いたしております。(エネルギーコストには、電力、ガス、重油などの燃料を含みます。水道費は含みません)

・年間1億円以上のお客様      →175万円(税抜き) ・年間3000万円以上〜1億円未満 →100万円(税抜き) ・年間3000万円未満       →50万円(税抜き) ※交通、宿泊費については別途費用とさせていただきます。

上記費用を無料にする方法。

・環境省の無料診断事業 ・省エネルギーセンターの無料診断事業 ・東京都の無料診断事業 これらの診断事業にはコツがあります。

 

 



公開日:
最終更新日:2014/08/16

    • 環境ビジネス
    • 一般社団法人環境共創イニシアチブ
    • 環境省
    • クール・ネット東京
    • エネポ
    • 経済産業省、資源エネルギー庁
    • 政府の節電ポータルサイト
    • 環境エネルギー政策研究所
    • 財務省
    • イーアンドイープラニング
    • スマートエナジー株式会社
    • 蓄電節電ドットコム
    • CO2削減ナビ
    • 省エネルギーセンター
PAGE TOP ↑